MUPタスクウサギクラス56日目 ウサギクラス56日目という事なんですが、今日の内容はぐっと遡って45日目の内容になります。 「もう言い訳の出来ない学びの環境」なので言い訳はしません。遅れてます。週末にまとめて勉強するやりかたでは追いつくのが精一杯で、振り返りの勉強... 2020.08.09MUPタスク
MUPタスクウサギクラス41日目 デザインスキルを学ぼう! 今日はPhotoshopの「レイヤー」と「合成写真」を学びました。 レイヤーは難しいというか理解不能です(笑) 今日のバナーは「切り抜き」と「レイヤー」と「合成写真」の集大成。 まだまだこ... 2020.07.26MUPタスク
MUPタスクウサギクラス39日目 前回の投稿からあっという間に3週間が過ぎました。 その間何もしていない訳ではありませんが、カリキュラムが濃すぎるので1歩進んで3歩下がる状態が続きました。 という事で今日は「Photoshop」の切り抜きを再確認です。 ... 2020.07.24MUPタスク
MUPタスクウサギクラス16日目 動画配信で一番難しい事は継続らしいです。 そして長く続かない理由の一つが前回記事にした「方向性を決める」事が出来ないからです。 「軸」が定まっていない。 つまり方向性が定まっていないのです。 確かにそうなんだけど「... 2020.07.02MUPタスク
MUPタスクウサギクラス15日目 今日はYouTube動画をみて撮影の基本から機材、構図までを勉強。 一眼レフカメラを購入してから一度も動画撮影した事なかったけど、YouTubeの撮影にはそれなりの一眼レフカメラが必要だと知ってやっとカメラの出番が来たのかと思いまし... 2020.06.30MUPタスク
MUPタスクウサギクラス14日目 週末の時間を使ってようやく課題に追いつきました。 まだまだ課題をこなしているだけで内容が伴っていないけど、あとは日々の更新でアップデートしていこうと思います。 少し時間があったのでYouTube準備編の予習を少しだけやりました... 2020.06.28MUPタスク
MUPタスクウサギクラス13日目 MUPに入学して13日目。 ようやく課題の11日目まで追いつきました。 仕事が忙しい、時間がない、などと自分に言い訳をしていたけれどそんな事言ってても何も始まらない。 そんな言い訳をしているうちにおじいちゃんになってしま... 2020.06.28MUPタスク